カードのご利用可能額とはお客さまの「カードご利用限度額」から「ご利用残高」を差し引いた、 実際にカードをご利用いただける金額です。 【ご注意点】 カードご利用分がご利用残高へ反映するまで、数日かかる場合がございます。 当社へのお支払いが完了した金額が「ご利用可能額」へ戻りますが、当社シ... 詳細表示
ETCカードにてご利用いただいた通行料は、クレジットカードのご利用代金とあわせてご請求させていただきます。 ETCカードのご利用明細につきましては、「カードご利用代金明細書」に表示します。 詳細表示
ご利用明細書作成のタイミングに返品のデータが届いていなかったため、返品利用分も含んだご請求となっている可能性があります。 以下のご案内も参照ください。 ご利用と同日の返品の場合でも、返品のデータは、当社に届くまで、日数がかかる場合があります。 返品のデータは、ご利用の店舗から弊社に届き次第、セデ... 詳細表示
「Web明細サービス」の解除手続きは以下の操作手順となります。 ■操作手順■ 1.「Web明細サービス」の登録確認、解除を希望するカードのIDで会員専用Webサービス「セディナビ」へログインください。 2.メニュー【ご利用明細】>【Web明細サービス】をクリック、画面下の<現在の... 詳細表示
あと決めプランに登録していて1回払いで買い物をしたが、カードご利用代金明細書の支払い方法が「リボルビング払い」となっているのはどうしてですか。
あと決めプランは、お支払い設定額を超えたご利用分に対してのみ手数料がかかるリボ払いの1種です。但し、お買い物の際1回払いをご指定されても、カードご利用代金明細書上は繰り越し有無を問わず「リボルビング払い」の表示となります。 参考ページ 【あと決めプラン】 詳細表示
以下の3通りの方法でご利用いただけます。 ご利用方法を選択すると、詳細が表示されます。 詳細表示
キャッシングは2つのお支払方法がございます。 【1回払い】・・・次回請求時に一括で返済 リボ払いへの変更可能(変更期日がございます。) 【リボ払い】・・・前月までのご利用残高に応じた金額を返済 ※ショッピングのお支払方法変更サービス ... 詳細表示
携帯電話料金や公共料金をOMCカードで支払うための手続きを教えてください。
ご利用頂いております各会社へお支払方法変更のお手続きが必要です。 ご変更手続きの方法につきましては、下記当社ホームページにてご確認いただけます。 又、当社ホームページに記載のないサービス会社につきましては、サービス会社へお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。 参考ページ 【電気・... 詳細表示
カードを退会(解約)したのに、セディナから公共料金の請求がきている。
電話、ガス、水道などの公共料金のお支払い(クレジットカード払いの取り消し)につきましては、お客さまご自身でお支払方法の変更手続きが必要となります。各事業者へお手続きいただきますようお願い致します。 なお、変更手続きされた後でもお手続きの都合上、当社よりご請求する場合がございます。 詳細表示
会員専用Webサービス「セディナビ」では当月請求を含む、過去15ヶ月分のご利用明細を照会いただけます。 以下の方法でご確認ください。 (アプリでの照会方法) ・アプリにログイン ・上段にある「セディナNEWS 月別請求一覧」をタップ ・ご請求明細一覧(ご請求分)から、ご確認ください。... 詳細表示