8件中 1 - 8 件を表示
【お手続きの前にご確認ください】 ★ 貯めたポイントは残っておりませんか? ★ お支払は完了されていますか? ★ 付帯カード(家族カード、ETCカード)はご使用されておりませんか? ★ 携帯電話、公共料金など、月額使用料のお引落しをされておりませんか? カードの退会(解約)はお電話にて承ります。 ... 詳細表示
年会費のご請求前月末日までにカードを退会(解約)された場合には、年会費の請求はございません。 詳細表示
カードを退会(解約)しましたが、セディナビも退会の手続きが必要ですか?
カード退会(解約)後、会員専用Webサービス「セディナビ」の退会手続きは不要です。 カード退会後も、ご利用代金明細照会、メールアドレス変更メニューについては、ご利用可能となっております。 「セディナビ」 IDの無効化をご希望される場合は、下記アンサーセンターへご連絡いただきますようお願いいたします。 ただし... 詳細表示
「エクスプレス予約」サービスを退会(解約)するには、どうしたらよいですか。
退会については、恐れ入りますが、アンサーセンターまでご連絡をお願い致します。 【お問合せ先(アンサーセンター)】 ※お手元にカードをご用意のうえ、カード名義のご本人様よりご連絡ください。 詳細表示
お忙しいところ、お手数ではございますが、カード会員さまのご親族さまより、アンサーセンターへカードの退会(解約)のご連絡をお願いします。 参考ページ 【アンサーセンター】 詳細表示
クレジットカードを退会(解約)したのですが、ETCカードは使えますか?
ETCカードもご利用いただけません。クレジットカードを退会(解約)すると、ETCカードも退会となります。 詳細表示
カードを退会(解約)したのに、セディナから公共料金の請求がきている。
電話、ガス、水道などの公共料金のお支払い(クレジットカード払いの取り消し)につきましては、お客さまご自身でお支払方法の変更手続きが必要となります。各事業者へお手続きいただきますようお願い致します。 なお、変更手続きされた後でもお手続きの都合上、当社よりご請求する場合がございます。 詳細表示
カードを退会(解約)した後も有効期限内のわくわくポイントは利用できますか?
退会(解約)後はわくわくポイントはご利用いただけません。 解約前にご利用をお願いいたします。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示