会員専用Webサービス「セディナビ」のご利用代金明細照会より、毎月11日21:00よりご照会いただくことが可能です。 コンビニ払いを設定されているお客様は毎月19日0:00(原則)よりご照会いただくことが可能です。 【ご注意事項】 ご請求がない場合(ご請求前の入金による場合も含む)や当社... 詳細表示
カードを退会(解約)しましたが、セディナビも退会の手続きが必要ですか?
カード退会(解約)後、会員専用Webサービス「セディナビ」の退会手続きは不要です。 カード退会後も、ご利用代金明細照会、メールアドレス変更メニューについては、ご利用可能となっております。 「セディナビ」 IDの無効化をご希望される場合は、下記アンサーセンターへご連絡いただきますようお願いいたします。 ただし... 詳細表示
最近のご利用(未請求分)明細は、会員専用Webサービス「セディナビ」でご確認いただけます。 セディナビにログイン後、サービスメニュー「ご利用明細>ご利用代金明細照会」にてご確認ください。 ※ID・パスワードがご不明な方、また未登録の方につきましては、 セディナビに新規登録をいただいた後にご利用... 詳細表示
「セディナビ」の ID・パスワードを忘れました。ID・パスワードの照会はできますか?
「セディナビ」のID・パスワードの照会・再発行はできません。 お手数ですが、再度新規登録いただき、新しいID・パスワードでログインください。 ※再登録をすると、以前ご登録いただいたID・パスワードは自動で無効となります。 再登録の際は、お手元に以下をご用意ください。 ・ご登録いただくご... 詳細表示
以下の中からあてはまるエラーメッセージをご確認ください。 詳細表示
メールマガジンの配信を停止したいのですが、どうすればいいですか?
メールマガジン配信の設定は会員専用Webサービス「セディナビ」でのお手続きとなります。 【操作手順】 配信登録されているカードのIDにてセディナビへログイン サービスメニュー『お客様情報>ユーザ設定情報変更』より、 「メール配信」にて解除のお手続きをお願いいたします。 ... 詳細表示
引き落とし結果の反映は、お引き落とし日(原則27日)の翌営業日から最大5営業日程度頂く場合がございます。 なお、引き落とし結果反映後のご利用残高は、 会員専用Webサービス「セディナビ」の場合は、 サービスメニュー>>ご利用明細>>ご利用残高・ご利用可能額照会 セディナアプリの場合は、 メニ... 詳細表示
インターネットショッピング利用時に加盟店にてクレジットカードでご購入される際、ご本人様しか知りえないパスワードをご入力いただくことにより、購入者が会員ご本人様であることを認識し、第三者によるカードの不正使用を防ぎ、安全にインターネットショッピングをご利用いただけるサービスです。参考ページ 【本人認証サービス】 詳細表示
カードを複数持っていますが、登録は1回でいいですか?また、登録するIDを1つにすることはできますか?
セディナビIDはカードごとに発行しているため、それぞれ異なるIDの取得をお願いいたします。 なお、会員専用Webサービス「セディナビ」にログイン後「お客様情報」→「ID複数カード登録」よりお持ちのカードをご登録いただきますと、1度のログインでお客様がお持ちの複数のカード情報をご確認できます。 ※カード... 詳細表示
当社を装い、セディナビの正規画面を偽装したWebサイトへ誘導し、会員様のカード番号や有効期限、IDやパスワード等を不正に取得しようとする、Eメールが送信されています。 不審と思われるEメールを受信した場合は、入力しないようご注意ください。 尚、当該メールは当社会員を含め、不特定多数の方々に送信されているとの情... 詳細表示