カードご利用代金明細書が届かない理由として、以下が考えられます。 1.Web明細サービスにご登録 会員専用Webサービス「セディナビ」で「ご利用代金明細書 Web明細サービス(明細書送付停止)」にご登録いただいている場合 2.カードご利用代金明細書が発行されないカードを利用している場合 ... 詳細表示
以下のようなメッセージがでる場合は、パスワードが正しく入力されていない可能性がございます。 パスワードをご確認のうえ、改めてログインをお願いします パスワードをお忘れの場合は、改めてID・パスワードの再登録をお願いします。(ID・パスワードは再発行で... 詳細表示
「セディナビ」のID・パスワードを忘れてしまったのですが、照会できますか?
「セディナビ」のID・パスワードの照会・再発行はできません。 アンサーセンターにご連絡いただいても対応できません。 お手数ですが、再度セディナビに新規登録いただき、新しいID、パスワードでログインください。 ※再登録をすると、以前ご登録いただいたID・パスワードは自動で無効となります。 ... 詳細表示
ご利用可能額は以下の2通りで確認できます。 インターネット 会員専用Webサービス「セディナビ」にログイン後、 サービスメニュー>>ご利用明細>>ご利用残高・ご利用可能額照会よりご照会ください。 ※一部サービス対象外のカードもございます。 ※セディナビへのログインはこちら ※ID・パスワードが... 詳細表示
本人認証サービス(3Dセキュア)のご利用には、会員専用Webサービス「セディナビ」のご登録が必要です。ご登録のID・パスワードでご利用が可能です。 セディナビのご登録がお済みの方は、セディナビログイン時に使用のID・パスワードをご入力ください。 ※セディナビのご登録がされていて、かつID・... 詳細表示
最近のご利用(未請求分)明細は、会員専用Webサービス「セディナビ」でご確認いただけます。 (確認方法) 1.セディナビにログイン 2.サービスメニュー「ご利用代金明細照会」 3.最近のご利用(未請求分) ※初めてご利用されるお客様はセディナビ新規登録よりID・パスワードをご取得の... 詳細表示
「セディナビ」のログインIDとパスワードをそれぞれ変更することはできますか?
【IDの変更について】 一度ご登録いただいた「セディナビ」IDは変更すること はできません。 IDの変更をご希望される場合は、再度新規登録手続きを行い、新しいIDをご取得くださいますようお願いいたします。 【パスワードの変更について】 パスワードのご変更は「セディナビ」内で変更いただけます。 サービ... 詳細表示
照会時点から一番近いお支払い日のご請求金額をご確認いただけます。 >インターネット 「セディナビ」にログイン後、サービスメニュー「請求額照会」よりご確認ください。 >お電話 東京:03-3345-8183 名古屋:052-201-9551 大阪:06-6253-9788 福岡:092-712... 詳細表示
当社からのメール(請求額のお知らせメール、メールマガジン)が届かない場合、以下の原因が考えられます。 該当するものを選択してください。 詳細表示
引き落とし結果の反映はお引き落とし日の翌営業日から最大5営業日程度頂く場合がございます。 なお、引き落とし結果反映後のご利用残高は、 会員専用Webサービス「セディナビ」の場合は、 サービスメニュー>>ご利用明細>>ご利用残高・ご利用可能額照会 セディナアプリの場合は、 トップ>>ご利用可能... 詳細表示