文字サイズ変更
S
M
L
セディナ/OMCカードをご利用のお客様
>
カードのご利用
>
貸金業法
>
複数の貸金業者から借入れがあります。1社からの借入れが年収の3分の1を超えなければよいのですか?それとも、すべての借入れの合計が年収の3分の1を超えないことが必要ですか?
FAQトップへ戻る
セディナ/OMCカードをご利用のお客様
/category/show/16?site_domain=omc
ご入会・退会・紛失・再発行
/category/show/22?site_domain=omc
お届け内容の変更・照会
/category/show/10?site_domain=omc
カードのご利用
カードご利用明細書、WEB明細サービス
カードが利用できない
ご利用枠
返品・返金
キャッシング
公共料金のご利用
海外でのご利用
割賦販売法
貸金業法
/category/show/169?site_domain=omc
ご請求・お支払い
/category/show/24?site_domain=omc
ポイントサービス
/category/show/47?site_domain=omc
追加カード、電子マネー
/category/show/5?site_domain=omc
インターネットサービス
/category/show/26?site_domain=omc
カード機能・サービス
明細書有料化
/category/show/68?site_domain=omc
その他
ご利用代金明細や、ポイント交換などWEBでご確認の場合はこちら!
会員専用Webサービス
セディナビ
新規登録(無料)
ログイン
戻る
No : 320
公開日時 : 2014/11/21 11:33
印刷
複数の貸金業者から借入れがあります。1社からの借入れが年収の3分の1を超えなければよいのですか?それとも、すべての借入れの合計が年収の3分の1を超えないことが必要ですか?
カテゴリー :
セディナ/OMCカードをご利用のお客様
>
カードのご利用
>
貸金業法
回答
複数の貸金業者から借りている場合、全ての貸金業者からの借入れの合計が、年収の3分の1以内であることが必要です。
例えば、年収300万円の方が、貸金業者Aに80万円の借入れがある場合、貸金業者Bからは、20万円(300万円×1/3-80万円=20万円)までしか借りることができません。
このFAQで問題は解決できましたか?
○:解決できた
△:解決できたがわかりにくい
×:解決できなかった
?:知りたい情報ではなかった
関連するFAQ
キャッシングは使用しないので、「収入額を確認する書類」は提出しなくてもいいですか?
総量規制とは何ですか?
貸金業法とはどのような法律ですか?
【年収証明ご提出DM】「収入額を確認する書類」はwebでプリントアウトしたものでもいいですか?
【年収証明ご提出DM】書類のどの部分をコピーしたら よいですか?
FAQで解決しない場合は、下記サポートをご利用ください
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
このページの先頭へ
クレジットカードを選ぶなら、セディナ
Copyright © SMBC Finance Service Co., Ltd.